お花がいっぱいで・・
2014年 04月 21日
コロスケは相変わらずファンヒーター犬してます。
でも 今日はちゃんとお庭番です。


斑入りこでまり 桜でまり
長い間この蕾のままで
咲きそうでなかなか咲きません。


あっという間に開花したドウダンツツジ

小さな葉と白い小花がかわいいです。

昨年から大活躍のビオラ
いまだ健在。
その向こうにキモッコウバラが咲いてきました。

冬に大胆カットしたので
今年は黄色い花の部分が少ないですが、
これくらいの緑の葉とのバランスの方が落ち着くように思います。

満開ハナミズキをバックに

我が家のオステオスペルマムが全員開花
挿し木から育ったこの子は優等生。


八重咲きオステオスペルマムもどうにか開花です。

イエロー系の集まりの中に
レモンイエローのオステオスペルマムも


ヤマボウシ株元で
長らく咲いてくれたクリスマスローズ
新葉が開いてきています。
そろそろカット時なのですが
シラー カンパニューラタの蕾が見え始めました。
そろそろ開花です。
ベロニカ オックスフォードブルーとシラーとクリスマスローズ
一緒に開花なんてなかなかありません。

もう少しこのままで。



そろそろ次の花たちの開花が始まってきています。

毎日が進化中。

私の日記がお花についていけてません。

みなさんのあたたかいポッチとな!!の応援よろしくお願いします。

本当にたくさんのお花に囲まれていますね。
モッコウバラもきれいです。
お花たちも、地植えなので、一回りもふたまわりも大きく
うらやましいです(*^_^*)
そろそろ、バラの季節になりますね。
ミサトはいかがですか?虫など、寄ってきてはいませんか。
お花についていけないくらい、花ダッシュですね。

こんにちは。
鉢植ミサト 蕾いっぱい付けてます。虫にやられないかとドキドキ。
シャクヤクの花芽摘みをしていた流れでミサトの蕾も2つ程摘んでしまいました。(😢)
フェンスにつたわせてあるモンクールはまだ遅めのようです。
ドキドキ、ワクワクの五月になりそうです。
お久しぶりです。いつも見せていただくばかりでごめんなさいね。
コロスケちゃんの愛らしい表情には本当に癒されています❤
すっかり春爛漫のお庭ですね。
お庭番のコロスケちゃんも気持ちよさそうです。
お庭のお花たち、どれもみんなきれいですね~♪
モッコウバラも咲きだして本当にいい季節を迎えました。
花水木をバックにしたモッコウバラのお写真がとっても素敵です❤
rose
こちらこそ、ご無沙汰しております。
お庭番も良いお年になりましたが元気でいつも誰か来ないかお立ち台から見つめています。(*^_^*)
ブログにお邪魔するといつも素敵なお写真
これから季節 薔薇の写真楽しみにしています。