ブルーのニゲラ
2013年 06月 13日
晴れマークに変わってしまいました。
昨日は暑かった。
息子のリクエストで夕ご飯に素麺をたっぷり
夕方の庭の水やりもたっぷり
そして今朝もたっぷり。
もう水やりも夏バージョンです。
水を撒くと見た目には涼しく感じられる庭ですが
実際は蚊が寄って来て大変です。
かゆい!!
玄関横に蚊取り線香を置いています。
素麺、蚊取り線香 やって来ました日本の夏です。
ってまだ6月半ば何ですが??
梅雨はどこに行ったのでしょうか?
なんだかまとめてやって来そうです。


直まきの背の高い遅咲のニゲラ
ブルー イスタンブール
西日 サンサンの場所ですが頑張っています。


昨日は家の中でもハァハァ言っていたコロスケ
下駄箱下でお休みしてました。
「クーラー まだですか?」って言ってたかも。

みなさんのあたたかいポッチとな!!の応援よろしくお願いします。


数日前に神戸に電話した際は、「寒いくらい」
まあ、高齢の両親のいう事ですから、当てにはなりませんが…
しかし、変なお天気なことは確かですよね。
草花も、咲いた方がええのかな、咲かんと待っとく方がええのかな、と悩んでいるかも。
我が家のコロも「クーラーーは、まだ?」と聞くので
昨日から入れました。
今日は、私が一日出かけていたのでコロは外で
お留守番でしたが、帰ってくるとばてていました。
クーラーを入れると次第に、元気になってきました。
これから先が思いやられます。
ニゲラブルーイスタンブルーは、今年友達から小さな苗を
もらっていたの。白よと聞いたのですが
実際咲いてみると、コロ花さんのと同じです。
ブルーイスタンブルーなんですね。わかってすっきりしました(*^_^*)
どうもありがとう!
コロスケ地方 雨らしい雨がずーーーと降っていません。
梅雨時期の6月にお洗濯物はよく乾くのですが暑いです。
神戸は雨が降ったのでしょうか?
同じ関西でも少し離れると違いますよね。
このまま夏なんでしょうか?
それとも忘れず梅雨らしく雨降りになってくるのでしょうか?
わかりませんが、取りあえず被害が出ない雨降りをお願いしたいです。
暑くてもちゃんと初夏に咲く花たちが蕾を持って花開こうとしています。
今は花だけでなく庭にも水やりしている水やりおばさんです。
コロスケは避難していますけど…(^^;)
暑いですね。
コロくん クーラー良かったね。
うちもONしました。
やっぱり涼しくて 犬も人間もホッとしてました。(^^)
イスタンブルー 名前が解って良かったです。スッキリ!!ですね。
ニゲラは花が散っても可愛くって良いですよね。大好きなお花です。