紫陽花 クラウン
2013年 06月 09日
一雨ほしい。コロスケ地方
昨日 パワーアップに鰻を食べに行きました。
その帰りに寄った花屋さんでSELEの紫陽花を見つけました。
とってもとっても激安、定価では絶対買いません。
ブルーのガクアジサイ クラウン
入ってきたときからこんな色でした。とお店の方が
渋色ブルー 名前に負けない大きな大きな花です。
(最初の写真が本来の色に近いです)



暑くても庭のトカゲさんチェックは欠かせないコロスケ

そんな庭に夕霧草が色づいてきました

みなさんのあたたかいポッチとな!!の応援よろしくお願いします。

こちらも雨降らずの梅雨
でもムシムシ梅雨らしい陽気にはなってきました。
渋い紫陽花ですね!
紫陽花も色々種類があって楽しいですね(^^)

夕霧草いい名前ですね、コロスケちゃん、パトロールご苦労様です(笑)
見たことがないです。ほんとに渋い!
夕霧草、もう咲いているんですね。我が家の夕霧草は
まだ色づいていません。でも、強いですよね。
毎年、しっかり咲きますよね。
コロスケ君も、トカゲ追いで忙しそうですね。
渋色に激安に飛びついてしまいました(^^;)
どうしましょう。考え無しです。(^^;)
夕霧草 花が咲くのはもう少し先ですが蕾が随分色づいてきました。
毎年咲いてくれるのですが少し株が弱ってきたような気がしています。
コロスケ トカゲ君には素早い動き応対してます。(>_<)