スプリンググラジオラス
2013年 04月 12日
庭の花たちも頑張っていますが
連日の強風はなかなかきびしいものがあります。
そんな中でも花を咲かせたのが
花茎の長ーいスプリンググラジオラス
お隣さんから分けて頂きました。
ので詳しい名前はわかりません。
でもでも綺麗です。
(風になびいて撮影が難しい!!)



コロスケ
強風のため家の中でイビキをかいてお休み中です。
先日のまったりです。


みなさんのあたたかいポッチとな!!の応援よろしくお願いします。

「ぼくからもよろしくです! ワン!!」コロスケ

にほんブログ村

春咲きグラジオラス(トリスティスコントロール)だと思います。
夕方になると良い香りがします。
丈夫で増えるから良いですよね(*^_^*)

コロスケ君も外で日向ぼっこ出来なくって残念
グラジオラスって花、我が家も似たような花先日買ってきました
名前なんだっけ(^^;
まだ植えてないので明日名前確認してみよ!
トリスティスコントロールですね。
名前が解ってよかったです。有難うございました。
夕方香りもチェックしました。
何かのお花で嗅いだニオイでした。
今は鉢植えなんですが庭植して増やしてみたいと思っています。
ようやく晴れましたが早朝から地震でした。阪神大震災と同じような時間でした。(>_<)
イベリコさんちにも春咲きグラジオラスどんな種類でしょうか?
咲いたらアップして下さい!イベリコ庭にもお花がいっぱい増えてきたみたいですね。これから楽しみですね。