1コイン アネモネ
2013年 02月 28日
コロスケ朝散歩で背中に汗を掻いてしまいました。
太陽サンサン!花粉が……
庭の激安アネモネが咲きました。
1コインでこの綺麗さ!
やった!!です。
綺麗な鉢に入れてかわいさアップ作戦。


初めてアネモネ
夕方には花を閉じるんですね。
知らなかった。

あまりの暑さにコロスケも影を求めて


度々お邪魔している自宅ショップ O’s garedenさん
可愛さにまた買ってしまいました。
クレマチス カートマニージョー

ただ今 レッド クリスマスローズに鉢に待機中。

お連れの待機者は
オレガノ ケイントビューとセダム パリダムとパセリさん。

種まき苗も大きくなり待機中。
植えるところを考えなくては…

どうしよう?
みなさんのあたたかいポッチとな!!の応援よろしくお願いします。

「ぼくからもよろしくです! ワン!!」コロスケ

にほんブログ村

なんか、コスモスとアネモネをごっちゃにしていたようです。だって、4文字で2つめと4つめの音が同じで、似たようなリズムだし… (違うって!) コスモスが儚げで清楚な感じなので、同じような花だと勝手に思い込んでいたみたい。
あんまりお粗末な話なんで、今風に、でへ!とか、きゃはっ!って言って笑ってごまかしているワタクシです。
うちも、フューシャ(フクシア?)の挿木がうまくいったので、さて、新しいのはどこに置こうか、と植木鉢を手に、狭い庭をうろうろしています。
ホント、コスモスもアネモネも音が同じですね。(スルドイ!です)
私もアネモネは初めて、それも激安で手に入れた為花も咲いていなかったんです。苗が良かったのと花芽があるのを確認して購入。青紫の花びらが1枚付いていました。当たり!でした。
アネモネ植え放しで咲いているのをブログで見たことがあります。
ダメモトで花が終わったら庭植する予定です。
フクシア 垂れ下がって可愛いですよね。
挿し木できるんですね。NTLさんも増やしてますね。(^_-)
園芸カタログに前に紹介して頂いたNTL庭の花が
あっ!これハワイのNTLさんちの花って発見に嬉しくなってます。
