カレンジュラ コーヒークリーム
2012年 12月 23日
お花屋さんで見つけた時に買っておかないとなかなか巡り会いません。
今年も早くに見つけたんですが
もう少し先に
なんて思っていたらそれから出会うことがなく諦めていました。
先日、見るだけで立ち寄ったお花屋さんに数本だけありました。
その中で一番しっかり者を買ってきました。
この色と花びらの裏の茶色のスジスジが可愛いんです。
いつもは寄せ植えにしていたのんですが
今年は庭植に

こぼれ種いっぱいのここで
太陽いっぱい浴びてしっかり根付いてくれるでしょう。
春はどんな感じになるかな。
楽しみです。

横の寄せ植え
こちらも 茶色と黄色のビオラが次々咲き出しました。

今日はクリスマスイブイブ。
いつものスーパーではチキンがいっぱい並んでいました。
イブにケーキを用意していたのですが
息子は友達とクリスマスだそうです。
おじさんとおばさんのイブはお鍋にしようと
でも、今日はうちもチキンに
コロスケには
実家の父が作った安納芋でも
サツマイモ大好きワンコです。
みなさんのあたたかいポッチとな!!の応援よろしくお願いします。

「ぼくからもよろしくです! ワン!!」コロスケ

にほんブログ村

いつもある花ではないので出会えたときにゲットです。
今年は結局飾り付けもせずクリスマスムードはケーキのみでした。
コロスケにフカフカベットをプレゼント。
まだ一度もおやすみしてません。(>_<)
コーヒークリーム 可愛いでしょ。名前もね。
ビオラは寒い冬も咲いてくれて春まで楽しませてくれる優秀なお花ですよね。冬に色の付いた花がちょっと咲くだけで嬉しいですよね。
お鍋はカニとタラの魚介入水炊き、胃に優しいお鍋でした(^_-)