雨の1日(コロスケスピン)
2012年 10月 18日
庭の花や木々も雨に濡れて垂れ下がってます。



鳥さんは雨宿り?
それともハナミズキの紅い実を食べに来たのかな?

雨、いっぱい降ってるけどお散歩行きましょうか?
(鉢底石の代わりの使ってる発泡スチロール、
片付け忘れたのが飛んできたのかな?)

ケロヨンカッパを着て欲しいのですが、
私が持つだけで逃げてしまいます。
それでは、レッツ ゴー!!
ピジョビジョで帰ってきました。
バスタオルで拭きまくりましたよ。
水に濡れるとハイになるコロスケ
家に入ると高速スピンの連続




お天気になったらカーペットのお洗濯です。
<みなさんのあたたかい
↓ 「ポッチとな!!」の応援よろしくお願いします。

↓ 「ぼくからもよろしくです!ワン!!」コロスケ

にほんブログ村/a
昨日からの久しぶりの雨降りで庭が潤いしっとりしてますね~
鳥の雨宿り写真、何かなごみます。ころはなさん、「飛んでいかないでね」ってドキドキしながら写真を撮って見えたんじゃないでしょうか^^
本当にいい写真ですね。
雨降りでもコロスケ君のお散歩、大変ですね・・・帰ってからも拭いてあげたりとお母さんは大変ですね^^お洒落なカーペットが濡れてしまいますね。
「見た!」「出たー!」高速スピン~☆彡
回ってる(´∀`) クスクス笑っちゃいました!
ころはなさん、凄いです。高速感がリアルな写真ですね。ずーっと見て笑っていました(*≧∀≦*)

せっかく撒いた種流れてないか心配です。
風もすんごいの!
カッパの裾がまくり上がって頭まで持ち上がってたよ。ころはなさん家の方は大丈夫かな?
お花が折れちゃったら大変だよね(>_<)
雨の中の散歩後の興奮が、クルクルドーナツ
で発散してるのかな?
こてつはサブローの上に乗って憂さ晴らししてるよ~(゜ロ゜)
うちの所は、端から、諦めているようです。
よってたかってタオルでごしごしですね。
ブルブルしないでいてくれると1番なのですが、
それはワンちゃんの都合でもありますから・・・仕方ないのですね。
鳥さんの大きな声に気づきカメラを構えたのですが赤くなったハナミズキの実はこれから鳥さん訪れが多いかもしれません。
コロスケスピン なかなかうまく撮れません。
今回は今までで一番良く写っていると思うのですが、急いで撮るので迷カメラマンも大慌てです。高速感がわかって頂けたようで良かったです。(^^;)
雨、凄かったんですね。
こちらは昨日は1日雨でしたが風はなかったですよ。
ただ、肌寒かったです。
お散歩大変でしたね。続くと困りますよね。(>_<)
お花はあまり気にしないように咲いたらラッキーの気持ちで育てて下さい。大丈夫ですよ。強い子は育ちますからね。
水に濡れるとハイテンションになるコロスケです。
高速スピンだけじゃ無くて部屋中走り回ります。
フローリング傷だらけです。(>_<)(もう諦めてます)
サブロー君 こてつ君の癒し犬になったりとうちゃん枕になったりブロク犬になったりお仕事忙しそうですね。(^_-)
コロスケは外でタオル拭きするのですが、カーペットにも擦りつけます。
濡れはそれほどではありませんが、ただ今毛がいっぱい抜けてコロコロしてばかりです。
グルグル カーペットもクチャクチャです。
明日、朝1番カーペット洗濯です。