ミニローズが咲いた
2012年 05月 15日
残念ながら我が家の庭には豪華なバラがありません。
何年か育てたのですが、なかなかうまく咲かせられません。
小さなミニローズが数本あるだけなんですが、
かわいく咲き始めました。
コロスケとミニローズ
とっても良い場所にお座りしてくれました。

玄関前に





薔薇の花にお似合いの種まきオルレアが咲き出しました。

初めてのオルレア。
昨年の秋に種を蒔きました。
いろんな場所に植えてみました。
白いお花はいろんな花とコラボしていますが
今日は、ミニローズと!

みなさんのあたたかい
ポッチとな!!の応援よろしくお願いします。
「ぼくからもよろしくです!ワン!!」コロスケ


にほんブログ村
ミニローズとは思えない、立派なものまで...
風に揺れるバラ、何とも優雅ですよね♪

どうしたらこんなにきれいに咲くのですか?
私はみーんなあの世に行かせてしまいましたよ…
葉っぱがスイスチーズのごとく穴だらけになり、そして枯れていってしまいました…
お近くだったらいろいろ教えていただけたのに…
ころすけくん、男性にこんなことを行っては失礼ですが、おめめもお口も可愛いなあ!

可愛らしいミニバラだ♪
ラッピングしたプレゼントにつける小さいリボンみたいにかわええ\^o^/
オルレア?だっけ?
花びらがハート型に見えたけど違うのかな?
いつ見ても、素敵なお庭だなぁ~♪
良い所撮りですので。(^^;)
種から育てるときはね。
こぼれ種で育つ物は直まきOKですよ。
花咲じいさんみたいに撒いて下さい。
そして、その上に種からの栽培用の土をうっすら掛けましたよ。
苗ポットは細かい種撒きようにケースに撒いたり箱のような物に撒いて
良い苗をポットに移したりしました。種によって発芽率違いますから
あまり育たなかった種もありますよ。
オルレアもニゲラもオダマキも直まきOKですよ。
うまく種が採れたら……お届けしますね。
平地はバラ見頃ですよ。
バラは病気があるし、トゲがあるし剪定???だし、誘因しないといけないし私にはとても難しい花です。
バラ横コロスケ良いでしょ。(親ばか)
ちょっと足が汚れてますけど(^^;)
思わず「かわいい~」てPCの前で言ってしまいましたよ~。
ホントに綺麗ですよね~。
旦那のお母さんの庭は来月くらいからバラで一杯になるようです。
旦那は「ジャングルみたいで嫌だ」と言うのですが私はきれいで好きです。
可愛いでしょ!コロスケ。
どこのお家もそうでしょうが我が子が可愛い親バカです。
お母さんのお庭をジャングルみたい!とおしゃった旦那さん。
うちの息子も同じ事言ってました。
まあ、うちの男達は庭に無関心でけどね。